「ひっとらべらー」旅の必需品

必要なものってなに?

気合いと勇気と行動力!!これさえあれば、なんとでもなります。(笑)

しかし実際には必ず持って行った方がいいもの、あると便利なもの、必要ないもの、、、があります。そこで「ひっとらべらー」の旅の必需品を紹介します。

 

必ず持って行った方がいいもの

 

  1. パスポート。海外へ行く場合には絶対に必要です。根性だけでは海外には行けません。しかーーし、パスポートにはもう一つの利用方法があるんです。それは身分証明書!そんなの当たり前と思われた方も多いでしょう。しかし旅行中に持ち歩いていて盗難に遭ったら怖いからホテルの貴重品入れや金庫に預ける人もいるかと思います。でもでもそれでは身分証明書の提示を求められた時に英文の証明書がほかにありますか?ほとんどの人は持ってないでしょう。パスポートはホテルに置いておかずに持ち歩くことをおすすめします。クレジットカードで買い物をする際に提示を求められることもあれば、お酒やたばこを買う際に必要になる場合もあります。特に日本人は若く見られますので、40代の「ひっとらべらー」でも20歳未満禁止エリアやアルコール類購入の際に身分証明書の提示はよく求められます。20歳未満禁止エリアってどこ??なんて野暮なことは聞かないでくださいね~。。。ぐふふふふふ~~~
  2. スマホ。これは今の時代なくてはならないアイテムです。スマホなんて持ちたくない。。。なんて言う人が時々いますが、そんな意味のない抵抗はやめましょう。海外でスマホがあるのとないのとでは安心感が全く違います。情報ツールとして、カメラとして、暇つぶしにも便利です。
  3. 国際免許証。海外でレンタカーを借りる人はぜひ取得しておきましょう。一部の国・地域で日本の免許証だけでOKというところもありますが、そういった国・地域でさえも国際免許証を持っていく方が無難です。現地の警察官など日本の免許書が自国で通用するということを知らない人が多くいますので、何かあった場合にモメなくてすみます。

あると便利なもの

  1. 海外でも使用可能なSIMフリースマホ。これがあるとwifiを気にせず、どこからでもネットにアクセス可能。絶景を目の前にして、絶景なう!!なんてこともできますよ。
  2. トイレで流せる除菌可能なノンアルコール ウェットティッシュ。アルコール成分が入っているとお手拭きなどに不向きなので、ノンアルコールタイプがおすすめ。トイレの便座を拭いたり、手を拭いたり、テーブルを拭いたり、、、何かと便利です。
  3. 手動ウォシュレット。ウォシュレットがないと生きていけない。。。なんて人も多いと思います。そこで手動ウォシュレットの登場です。電池式の自動タイプもありますが、手動の方が手軽ですし、軽いので便利です。
  4. シングルバーナー。ひとり旅だと食事に困ることが多々あります。レストランだと量が多いし、ファーストフードは飽きたし、、、という時に重宝するのがこのシングルバーナー。日本から持参したカップ麺やサトウのご飯、フリーズドライの食料品など、お湯を沸かして出来上がり。。。あるいは現地スーパーでベーコンや卵、ソーセージなどを買ってきて、フライパンで焼いて出来上がり。。。などなどめちゃくちゃ便利です。
  5. ipadなどのタブレット。暇なときや空港での待ち時間の際にアマゾンプライムやNetflixなどで映画やドラマを観よう。
  6. トイレットペーパー。日本のトイレットペーパーは柔らかくて最高なんです!

必要ないもの

  1. パソコン。重いです。タブレットまでにしておきましょう。
  2. 洗面用具。ホテルのを使ってもいいし、現地のドラッグストアで買うのも楽しいですよ。
  3. あとよく旅行会社の持ち物チェックリストにペットボトルの水とありますが、必要ありません。予備が欲しいという人は機内で配られるお水か空港で買いましょう。

「ひっとらべらー」の荷物

スーツケースの中身を少なくするためには一度荷物を全部詰め、それから無くてもいいものがないか、よーーく考えてください。これはいるかなー?いらないかなー?というものがあったら、恐らくいらないものなんだと思います。足りないものがあれば現地で買えばいいや!ぐらいの気持ちで荷造りしましょう。

今回リストアップした必要なものに関しては、おいおい詳しく具体的なおすすめアイテムとしてご紹介しますので、それまでしばしのお待ちを。

 

それでは、”have a nice hitraveller”

「ひっとらべらー」旅のしおりの作り方

絶景にたどり着くのに必要なものは?

絶景を見に行くには何が必要なのか??

何をおいても一番必要なものはモチベーション!!そして行動力!!

よし行こう!と思い立ったら最初に何をすればいいのか?

それは情報収集。いきなりガイドブックを買ってしまうのはもったいないので、とりあえずはネットで情報を収集し、どこに行くのかを決めます。ある程度決まってきたら、その次に悩むのが、予めスケジュールを決めて行動するのか、それと何も決めずに現地で気の赴くままに行動するのか。。。

 

「ひっとらべらー」は以前は何も決めずに現地で行き当たりばったりの旅をしていました。それがひとり旅の醍醐味だとも思っていました。しかーーし限られた時間を有効活用するにはある程度のスケジュールを立てて行った方がのちのと楽なんです。

行き当たりばったりの旅をした後、あそこに行っておけば良かった~、こんなことも出来たのに~、、、なんてことは日常茶飯事!!ある程度スケジュールを決めていっても、あとで後悔することもたくさんあるのに、何も決めずに行ってしまえばそれこそおったいないおばけが出てしまいます!

 

そこで「ひっとらべらー」旅のしおりの作り方

 

  1. いつからいつまで行くのか日程を決める
  2. 行き先を決める。見たい絶景に行く手段や最低必要日数、航空券・ホテル・レンタカー・そして現地で使うと思われるであろう費用の概算を出す。現地で使うお金はある程度余裕を見た方がいい。とりあえずはネットで情報を検索するのがお金も掛からなくて済む
  3. 行き先を決めたら、ガイドブックを購入し、具体的にどこにどういう風にして行くのかをイメージする
  4. 航空券・ホテル・レンタカー・現地でのアクティビティーの予約。アクティビティーは現地でも予約できるが、週末や祝日など混雑しそうな時期に行く場合は前もって予約していくのが無難。
  5. ビザ申請。ほとんどの国はビザが必要ないが、アメリカは要注意!アメリカはビザが必要ない、となっているが、実際には滞在許可のようなESTAなるものを申請しておかないといけない。

 

旅のしおりの注意点

なんでもかんでもスケジュールを決めていくと、つまらない旅になってしまうので、そこは臨機応変に決めていく部分と行き当たりばったりでいく部分とに分けていくのがいい。ひとり旅の場合、何日にどこの町にいるかわからないことなんて当たり前。最初の1泊だけ事前に予約して、あとは現地でホテル予約サイトを見ながら翌日の予約をする方が楽しい。そんなことも考えるとホテルはwifi完備が必須!wifiがあるのとないのとでは雲泥の差なので、ホテル予約する際には必ずチェックしよう。

 

それでは”~have a nice hitraveller~”

 

「ひっとらべらー」の絶景ひとり旅 ~自己紹介~

皆さんはじめまして、「ひっとらべらー」と申します。

「ひっとらべらー」は訳あって数年前から独りになり、それ以来国内外問わず、いろんな場所へ絶景や美味しいものを求めて旅をしております。そんな「ひっとらべらー」が今までに訪れた絶景や美味しいものを紹介していくブログです。皆さんのおススメ絶景や美味しいものも教えてもらえらば、とっても嬉しいですね。

 

まずは「ひっとらべらー」のスペックです。

・1970年代生まれの40代バツイチ男

・大阪生まれ大阪育ちのコテコテ大阪人

・初めての旅は大学時代に留学していたオーストラリアでのバス旅

・大学卒業後は某航空会社でスチュワードとして勤務。今でいうCAってやつですね

・現在はアメリカ系商社勤務。なぜか社内にターバンを巻いた人がいる

・週末は京都などへカメラ持参でぶらぶら、まとまった休みがあればどこかへ旅行という生活

・テントを買ってキャンプ旅をもくろんでいる「ひっとらべらー」

 

また改めて記事にしようと思っているのですが、先月アメリカ絶景旅をして思ったんです。こんな素晴らしい絶景を他の人とも共有したいと、、、そしてこのブログを開設しました。もちろん同じ趣旨のブログをずっと以前からやってるという先輩ブロガーも星の数ほどいらっしゃいますが、ここでは「ひっとらべらー」の視点でみなさんに紹介していければと思います。

 

「ひっとらべらー」のモットーは「リーズナブル時々ゴージャス!!」例えば1週間の旅をする場合、7日もしくは8日はリーズナブルに、そして残りの2日ないし3日はランクの高いホテルに泊まったり、高級なものを食べに行ったり、お金をだしてアトラクションや観光を楽しんだりといった感じです。20代であればバックパック一つ背負って、ユースホステルの相部屋に泊まって、、、という旅も楽しいでしょう。しかーーし、40代にもなるといろんなこだわりが出てきてしまいます。部屋は一人部屋がいい!美味しいものを食べたい!たまにはリッチなホテルにも泊まりたい!などなど決してすべて贅沢な旅にするわけではないが、「リーズナブル時々ゴージャス!!」であればみなさんも実行しやすいのではないでしょうか?そんな「ひっとらべらー」の旅をぜひご堪能くださいませ~。